読書:小説&エッセイ 【読書】風と共にゆとりぬ・朝井リョウ|爆笑で二度見&腹痛 朝井リョウさんの 『風と共にゆとりぬ』。これまで読んだ朝井さんの『生殖記』、『正欲』とはカラーがまったく違い...本書を読むまで、朝井さんがこんな方だとは、知りませんでした。。 もう、面白すぎました...。 『生殖記』の面... 2025.09.21 読書:小説&エッセイ
読書:小説&エッセイ 【読書】「三千円の使いかた」 で実践すること1つと、自分の価値観を知る 原田ひ香さんの「三千円の使いかた」を読みました。 どんな風に三千円を使えるか?という例が挙げられる ゆるっとしたエッセイかと思いきや、小説でした。 しかし私自身お金が好きで興味があるので、めちゃめちゃ面白く、のめり込んで読むこ... 2025.08.30 読書:小説&エッセイ
読書:ビジネス 【読書】「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 尾石晴 おいし はるさんの「「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略」を読みました。 尾石さんは Voicy(音声プラットフォーム)でパーソナリティもされており、私も生活のヒントをたくさん得ています。 40歳前ですが、日... 2025.08.23 読書:ビジネス読書:実用書
読書:小説&エッセイ 【読書】「クスノキの女神」 東野圭吾(ネタバレなし) 東野圭吾さんの クスノキの女神を読みました。前作に続き、引き込まれる内容で、あっという間に読了。 ここでは重要なネタバレなしで、簡単に印象的な言葉などを抜粋、紹介していきます。 (function(b,c,f,g,a,d,... 2025.08.17 読書:小説&エッセイ
読書:小説&エッセイ 成瀬は信じた道をいく|続・元 滋賀県ミンの感想(ネタバレなし) 宮島未奈さんの「成瀬は信じた道をいく」を読みました。前作「成瀬は天下を取りにいく」に続く、安定の面白さです。 前作の感想はこちら↓ 今回は、成瀬の 大学受験&大学生になってからのお話です。 重要なネタバレ... 2025.08.13 読書:小説&エッセイ
読書:ビジネス 【読書】「いつでも会社を辞められる自分になる」 「リクナビNEXT」で編集長をされていた黒田真行さんの『いつでも会社を辞められる自分になる』を読みました。黒田さんは音声プラットフォーム Voicyでパーソナリティーもされていて、こちらも聴講しています。 このまま今の仕事を続けて... 2025.08.10 読書:ビジネス
読書:実用書 『反応しない練習』草薙龍瞬 |感情に振り回された時に読みたい一冊&10日間の瞑想修行とリンクすること 僧侶である 草薙 龍瞬くさなぎ りゅうしゅんさん の著書 『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていく ブッダの超・合理的な「考え方」』 感情のアップダウンが激しかった時期に、習っている太極拳教室の友人から勧められて、手に取った一冊で... 2025.07.19 読書:実用書
読書:小説&エッセイ 【小説×映画】朝井リョウ『正欲』|感想★5/5 共感し救われたこと、映画とのギャップ…〈ネタバレあり〉 朝井リョウさんの『正欲』を読みました。めちゃめちゃ良かったです。 共感しすぎて、映画も観たくなり、数日内に映画も視聴。 映画は稲垣吾郎さんと新垣結衣さんが主演です! ここでは 小説・映画 両方を読む&観てからの感想や... 2025.07.05 読書:小説&エッセイ
読書:ビジネス 【読書】「ポートフォリオ型キャリアの作り方」まずはキャリアの棚卸し! 図書館で見かけて気になった本。キャリアを充実させるための具体的なポートフォリオ構築方法が分かりやすく紹介されています。 実は 著者の染谷さんの本は、「 ブログめし」などをすでに拝読していました(!)また本書コラムでは、インスタやア... 2025.05.11 読書:ビジネス
読書:小説&エッセイ 【読書】成瀬は天下を取りにいく:元滋賀県民のハートくすぐる(ネタバレあり) 2024年本屋大賞を受賞した、宮島 未奈みやじま みな さんの「成瀬は天下を取りにいく」。 学生時代を彦根で過ごした元滋賀県民の私も、満を持して読んでみました。(図書館での予約がやっと回ってきました。ちなみに今は480人待... 2025.04.01 読書:小説&エッセイ
読書:実用書 【読書】持たない幸福論:phaさん流「居場所つくり」を実践してみた 身軽に生きたい、しばられたくない と思うことはありませんか?私はよく思います。 京大卒・元ニート pha(ふぁ)さんの「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を読みました。 ここでは備考も... 2025.03.14 読書:実用書
読書:ビジネス 【読書】「ドイツ人のすごい働き方」1週間!実践してみたら 仕事の効率を上げたい! と思うことはありませんか? 最近残業が多くなったので、効率をあげたいと思い、西村栄基 しげきさんの「ドイツ人のすごい働き方―日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密」を読みました。ここでは備考も込めて、... 2025.03.09 読書:ビジネス
読書:ビジネス 【読書】「移動する人がうまくいく」実践したい5つのこと 人生を変えたいなぁ.. なんて思うことはありませんか? 長倉 顕太けんたさんのベストセラー「移動する人がうまくいく」を読みました。長倉さんは頻繁に1~2泊の海外旅行にいくなどとてつもないフットワークの軽さです...!ここで... 2025.03.02 読書:ビジネス
読書:実用書 【読書】「神・時間術」実践・7階まで歩く! 時間が足りない... と思うことはありませんか? 精神科医である樺沢 紫苑(かばさわ・しおん)さんの著書 実践!「神・時間術」。 私もやりたいことが溢れていて(仕事、英語・中国語学習、ボランティア、読書、太極拳...... 2025.02.22 読書:実用書
読書:実用書 【読書】『人生を変える!「コーチング脳」のつくり方』誰もが持てる3つの勇気 「人生をかえたい!」と思うことはありませんか? コーチングの理解を深めたいと思い、 宮越大樹ミヤコシダイジュさん著者の『人生を変える!「コーチング脳」のつくり方』を読みました。本書では アドラー心理学などをもとに、人生をも... 2025.02.15 読書:実用書
読書:ビジネス 【読書】休養学:疲れる前に休む!&7タイプ あなたは毎日疲れていませんか? 30代も半ばに差し掛かり、「疲れやすくなった...」と思う今日この頃。 オススメ・ビジネス書のトップに挙がっていた本書を読んでみました。(奇遇にも同時期に母親からも「片野さんの休養学がおすす... 2025.02.08 読書:ビジネス
読書:実用書 【読書レビュー】ミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる。」実践したみた3つのこと 身軽で生きたいと思うことはありますか? 私は 去年夏から アトピーが 史上最悪に 悪化して、全身(頭まで) 湿疹が出来て 痒くて眠れない毎日に...アトピーを少しでも改善するために 家のものを減らす(=ほこりが減る)などする中で... 2024.08.16 読書:実用書
読書:小説&エッセイ 【ネタバレあり&なし】「楽園のカンヴァス」美術オンチも駅のホームで熱中53分! 原田マハさんの「楽園のカンヴァス」を読みました。 通っている太極拳教室の友達から 原田マハならピカイチでおすすめ! と、太鼓判を押されたもの。 絶賛の通り、今まで読んだ小説の中でもトップクラスで好きな作品になり... 2024.06.23 読書:小説&エッセイ
読書:ビジネス 【ちきりん】「自分メディアはこう作る!」を読んで 自分のバイト13個の棚卸し ちきりんさん著書の「自分メディアはこう作る!」がどんな内容か、お探しですか? 私は1年半前からブログを始めていますが、いまいち軌道に乗れていません。 私も自分のブログを自分メディアとして育てたい! ということで、社会... 2024.06.20 読書:ビジネス
読書:実用書 【読書レビュー】「低コスト生活(ライフ)」で覆された常識。4週目は豪遊ウィーク。 身軽に生きたいとお考えですか?? ミニマリストになりたい私。ミニマムな生活関連の人・本を探す中で、Youtuber かぜのたみ さんの著書「低ていコスト生活ライフ」に出会いました。そして、今まで常識と思っていた考えが、 覆くつが... 2024.06.13 読書:実用書