【佐渡島/小木】おしゃれフレンチOrigine(オリジヌ)でモーニング。

お店レビュー

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小木での朝食をお探しですか?

佐渡ヶ島・小木のフレンチ Origine(オリジヌ)さんでいただいた、モーニングを紹介します。

Origine(オリジヌ)公式SNS:instagram

私は新潟県 佐渡島の南端にある、小木のゲストハウス 華屋さんに宿泊しました。


華屋 オーナーさん のオススメで、翌日はオリジヌさんの朝食をいただくことに。

前日夜に電話をかけると、ぎりぎり空いているとのこと…!
朝7時30分から、2名で予約できました。

Origine(オリジヌ)外観

オリジヌさんの外観

素敵な古民家です。

目次で気になるところから、読んでみてください!

メニュー

Origine(オリジヌ)朝食セットのメニュー

朝食セットは1択。

朝食セット 1300円

  • トーストは
    +200円 でクロワッサンに変更
    +350円 でクロワッサン 追加
  • 本日のコーヒー or 佐渡野草茶 を選べます

私はクロワッサン追加、佐渡野草茶をチョイス。


店内のようす

Origine(オリジヌ)内観・店内・キッチン

おしゃれな店内

キッチンを囲む形で、カウンターがあります。

一品一品、丁寧に作られている様子を カウンター越しに見ることができます。

時間をかけて作られているので、朝食後の予定など
時間に余裕をもって行かれることをおススメします◎

混雑したチェーン店でぱぱっといただくモーニングと違い、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせます◎


実食!

Origine(オリジヌ)朝食セット・モーニング

クロワッサンも追加しました。

パンのプレートには、苺とスクランブルエッグ、そして山菜が添えてあります。

山菜はこごみという名前だと、教えてもらいました。

私は生まれて初めて食べました!

Origine(オリジヌ)朝食セット・季節のスープ

季節のスープ

おいものポタージュでした。

その場で調理され、出来立てのスープをいただきました。
ほんのり暖かくて、体が温まります。

食後に、野草茶をチョイス。
夫はコーヒーを選びました。

写真は撮り損ねましたが、マグカップのデザインが素敵で、惹かれます。

マグカップを眺めていると、オーナーさんが
「女性作家さんのデザインです」と教えてくれました。



***

オリジヌさんは、ご夫婦お二人で切り盛りされています。
どこから来たのか、気さくに話しかけてくださいました。

なんだか素敵なお家に招待してもらったような、心地よい時間を過ごすことが出来ました。

至福の時間でした◎

Origine(オリジヌ)のアクセス

住所:〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1940−3


まとめと感想

小木では人のやさしさにふれた旅になりました。

オリジヌさんでいただく朝食、とても美味しかったです。
店内もおしゃれで、お夫婦も雰囲気も素敵。

とても充実感のある時間を過ごさせてもらいました。

近くのゲストハウス華屋さんも、オーナーさんの優しさがとても温かく、おすすめです。

小木にいかれる際は、ぜひ行ってみてください。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

こちらの記事もオススメです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール

関西在住の30代OL。
好奇心の赴くままに暮らしています。
でも刺激に弱く人混みは苦手。
時間確保のため、ミニマリストへ移行中。

▶︎ブログ:本/旅/気になったお店 を紹介。
電車・バス・原付を駆使して旅しています

▶︎趣味:読書/散歩/太極拳/断捨離
国内外旅行(22カ国&44都道府県 旅制覇)
▶︎語学:英語&中国語を勉強中。
日本語教師のボランティアも。
▶︎X(旧Twitter):捨て活や、日々の出来事を気ままに投稿

SNS
お店レビュー
かわべりーcafe